カテゴリー:コミックエッセイ
雨宮鬱子『証券会社で働いたらひどい目にあった』-証券会社に入社した新入社員がパワハラで退職するまで

雨宮鬱子先生の『証券会社で働いたらひどい目にあった』読了。タイトルからも分かる通り、証券会社がどんなにブラックなのかが詳細に描かれたコミックエッセイ。体育会系の根性論が横行し、上司や先輩には絶対服従を強いられる。上司によ…
詳細を見る伊東しおり『新米納棺師しおりの最後のはじめまして』-遺族の心の負担をも軽くする仕事

コミックエッセイ『新米納棺師しおりの最後のはじめまして』を、マンガアプリ「ピッコマ」で読むのを楽しみにしている。伊東しおり先生の自叙伝的マンガだ。納棺師とは、亡くなった方の身体をきれいに整え、ご遺体を棺に納める人のこと。…
詳細を見る沖田×華『はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児』-周囲の理解が進むことを願わずにはいられない

『はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児』を再読。作者は、ご自身もアスペルガーの沖田×華先生。ギャグからシリアスまで、ふり幅が広く、大好きな作家さんだ。『はざまのコドモ』は、×華先生のアシスタントの君(きみ)さんと、その…
詳細を見るやまぐちみづほ『明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!』-超ヘビーな絶対貧困物語

『明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!』読了。作者は、やまぐちみづほ先生。可愛らしい画風から、明るくライトなビンボー暮らしのコミックエッセイなのかと思ったら、超ヘビーな絶対貧困のお話…
詳細を見るしまだ『ママの推しは教祖様 ~家族が新興宗教にハマってハチャメチャになったお話~』-ママの真実の姿に戦慄

昨日は、たもさん先生のコミックエッセイ『カルト宗教信じてました。』を紹介したが、二世信者繋がりで、『ママの推しは教祖様 ~家族が新興宗教にハマってハチャメチャになったお話~』を再読。作者は、しまだ先生。推しとは、人にすすめたいほ…
詳細を見るたもさん『カルト宗教信じてました。』-教団の内側にいた人しか描けない貴重な記録

昨日は『宗教村 ~カルト教団に家族を洗脳された女~』について紹介したが、カルトつながりで読み返したくなったので、今日は、たもさん先生のコミックエッセイ『カルト宗教信じてました。』を再読。表紙には、「え、神様っていないの?」というコピ…
詳細を見るおがたちえ『汚部屋掃除人が語る 命が危ない部屋』-超ド級の汚部屋エピソードが満載

前回の(『潜入・ゴミ屋敷 孤立社会が生む新しい病』)に引き続き、ゴミ屋敷のお話。前回はノンフィクションの文章でしたが、こちらは コミックエッセイ。ゴミ屋敷片付け・特殊清掃専門会社「まごのて」のみなみさんの体験を元に、漫画家のおが…
詳細を見る