マンガや本を読んで思ったことなど書いています

ブログ始めました。多分、マンガのこと書きます

Manga Press

はじめまして。管理人のオリーブと申します。

故さくらももこ先生と同年代なので、もうばりばりのシニアですが、やめられないのがマンガ。

以前は、マンガ? もちろん紙媒体一択でしょ。紙の質感、めくる喜びは何物にも代えがたい、とか思っていましたが、一度電子書籍に手を染めてしまうと、電子書籍には電子書籍の良さがあるな~と思います。

以前はベッド周りがマンガで散乱していたのが、ちらからない。もう紙では手に入らなくなった古いマンガ、レアマンガが読める。一度手放しても、また読む機会もあるなと思うと、なにがなんでも家に保管しておかなきゃと思わなくなりました。

結果、集めてきたマンガや本を手放すことができるように。

で、手放す前にと、昔のマンガを読みかえてしてみると、これがまた面白い。昔読んだ記憶をたよりに、当時のワクワク、ドキドキした感覚が蘇ってきます。
今読んだら響かないかもしれないマンガでも、子どもの頃の自分は違っていて、それを今の自分も感じ取ることができるのですね。

昔のマンガ、面白いっ。

でもでも、子どもの頃は資金が潤沢にはなかったから買えなかったけど、もっと面白いマンガがたくさんあったのでは?
そう思ったら、当時読んでいなかったマンガも読みたいという欲が出てきます。
結局、電子書籍一択にはならず紙のコミックスも買ったりして、あんまり部屋は片付かないけど、それもまた楽し。

でもって、やっぱり今のマンガも面白いよね。

ということで、マンガや本の感想なんかを書いていきたいと思います。
ただ、今そう思っているだけで、違う方向に進むかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。

profile
プロフィール